食費のビフォーアフター、公開します!

ローラちゃん
2023年の冬ごろ、家計簿アプリで食費を集計してみたの💡
- 食料品:約10万円😱
- 外食費:約4万円🍔

ローラちゃん
家族3人なのにこれって、やばくない!?
息子ちゃんまだ幼児なのに〜

あひるくん
うわっ、14万円も食費に使ってたのか〜💸

ローラちゃん
うん、もうテキトーすぎて反省しかないよ…😂
今はどうなったかというと?

ローラちゃん
見直しをしてからはこんな感じ♪
- 食料品:約7万円🛒
- 外食費:約1万円🍽️

ローラちゃん
まだ多いかなって思うけど
以前に比べたらかなり健全な数字になったよ😊

あひるくん
6万円も節約できたってことか!すごいね👍

ローラちゃん
ありがと☆彡
でもね、前が使いすぎてただけなんだよねwww
食費を減らすためにやったことは?

ローラちゃん
ストレスがめっちゃあったから
自分が苦痛にならない方法を考えたの!
やったことはコレ👇
①献立の固定化🍳
②お弁当の献立固定・簡素化🍱
③献立は仕事中に考える💻
④買い物は一人で行く or ネットスーパーを使う🛒
⑤外食は食べたいものがあるときだけ🍜
⑥作ることが嫌なときは無理しない😴

あひるくん
ほうほう、なるほど〜
自分に優しくしつつ節約って感じか👍

ローラちゃん
そうなの!
全部完璧にしようとすると続かないからね〜
次回は具体的にどうやったかをお話しするよ♪

ローラちゃん
次回は、この6つの中から
「献立の固定化」について詳しく教えるねっ!

あひるくん
お楽しみに〜!
お金の基本から投資のはじめ方まで、イラストたっぷりでとってもわかりやすいよ♪
家計管理に悩むローラちゃんも、この本で資産形成スタートしましたっ🍀
コメント