こんにちは、ローラちゃんです🌷
今日は、肉乃小路ニクヨさんの著書
『いま必要なお金のお作法 幸せを呼ぶ40のマネープラン』 をご紹介します💡
幸せに生きるためのお金の付き合い方💡
『いま必要なお金のお作法』で、貯金・資産形成のヒントを学べます📘✨
あらすじ
物価や将来の不安で、従来の方法だけではお金の管理が難しくなっています。
この本では、幸せに生きるためのお金の付き合い方を40のマネープランで紹介しています💡
- 💸 無駄遣いの見直し
- 💰 貯蓄や投資のコツ
- 📈 収入アップの工夫
- 🎯 人生の節目に合わせたお金の考え方
著者の経験とユニークな視点で、難しい内容も楽しく読めます✨

お金の本なのに、前向きな気持ちになれました🌸
こんな人におすすめ
この本は特に次のような方に役立ちます👇
- 💡 お金の管理に不安を感じているけれど、難しい話は苦手な人
- 🌱 就職、結婚、子育てなどライフイベントを控えている人
- 💻 副業やフリーランスを始めたばかりで収入を安定させたい人
- 📊 投資や資産形成に興味はあるが、何から始めていいか分からない人
- 🌈 安心しながら自分らしい生活を送りたい人
単なるマネー本ではなく、生き方のヒント💡や自己肯定感を高める言葉も詰まっています✨
学んだこと
私が一番心に残ったのは、「まずは上手な人を真似してみる」ということです。
- 🏦 お金の管理
- ✍️ ブログの書き方
- 🌸 日常のちょっとした工夫
どれも、自分のやり方にこだわらず、まず“真似”してみることで新しい発見につながります✨

真似はゴールじゃなくて、スタートなんだね🐤
真似してよかったこと① お金編
私はずっと地方銀行で3つの口座を使い分けていました。
「ネット銀行が便利」と知っても、「変えるのは面倒だな〜😅」と思っていたんです。
でも思い切ってSBIネット銀行に切り替えてみたら――
- ✅ 目的別口座を複数作れる
- ✅ 振込手数料が無料で、スマホやPCから操作できる📱💻
- ✅ ATMにほぼ行かなくてOK!(コンビニでサッと下ろせる✨)
実際に使ってみると、本当に快適で驚きました💖

最初のひと手間で、暮らしがぐんと楽になるんだね🌈
真似してよかったこと② ブログ編
ブログの書き方についても学びがありました。
最初は「自分がパソコンで見やすい形」で改行していました。
でも、読者の多くはスマホ📱で記事を読んでいます。
人気ブロガーさんを参考に、
- ✨ 一文の途中では改行しない
- ✨ 余白を工夫して見やすさを意識する
といった点を真似したら、スマホでの読みやすさが大きく改善しました。

“読者目線”を意識するって大切だなと実感したよ💖
まとめ
- 📘 お金の不安を減らす、実践的なヒントが満載の一冊
- 🎯 特に「お金の管理に不安がある人」「将来設計を考えたい人」におすすめ
- 🌸 ローラちゃん自身も、“真似すること”で大きな改善を実感
迷ったときこそ、まずは一歩🌟
上手な人を真似することから始めてみませんか?
あなたもぜひ、この本を読んで「お金と幸せのお作法」を見つけてみてくださいね💕
Audibleで聴いてみたい人はこちら
👉 Audible版『いま必要なお金のお作法 幸せを呼ぶ40のマネープラン』を見る(Amazonリンク)
※初回無料体験でも聴けます!
書籍派の人はこちら
📚 書籍版『いま必要なお金のお作法 幸せを呼ぶ40のマネープラン』を見る
幸せに生きるためのお金の付き合い方💡
『いま必要なお金のお作法』で、貯金・資産形成のヒントを学べます📘✨
ためす読書、まだまだ続きます
この記事は「本を読んで実践したこと」シリーズの1つです🌼
今後も、おすすめ本や実際にやってみた感想をローラちゃん目線で紹介していきますね〜🎀
次回もお楽しみに…💕
Audible(オーディブル)は今がチャンス!
🌟最初の30日間は、完全無料で聴き放題!
💡無料期間中に解約すればお金は一切かかりません◎
気になってたあの本も、家事しながら耳でサクッと読書できる♪
📚話題のビジネス書・自己啓発本・小説など12万冊以上が聴き放題です!
コメント