こんにちは、ローラちゃんです🌷
家計の見直しを始めてから、毎月の「ウエル活」が楽しみになりました😊🛍️
今では、節約=ガマンではなく、“お得を味方にする”楽しさを実感しています♪
そもそもウエル活って?
ウエル活とは、
毎月20日、ウエルシア薬局でVポイント・WAON POINTなどを「1.5倍分」
として使える日に、日用品などをお得にまとめ買いすること!
📌たとえば、3,000ポイントあれば
👉 4,500円分の買い物ができちゃう!

これって実質33%オフってことだよね〜✨
ローラちゃん流ウエル活のやり方

私は、普段の生活費をイオンカードで払って、
WAON POINTを貯めてるの♪
- 毎月の生活費で約3,000ポイントほど貯まる
- それを毎月20日のウエルシアで使用!
- 必要最低限の日用品をまとめ買い🧻

“節約”っていうより“ポイント投資”って感じだね!
買うのは“必要なものだけ”
ウエル活って、「お得だからあれもこれも」となりがちだけど…

私は、必要最低限のものだけを買うって決めてるよ~!
📌そのおかげで、ポイントが余ることもあるんです✨
翌月にまわせると、ちょっと得した気分に♪

節約って“使わないこと”じゃなくて、
“ムダに使わない工夫”なんだね〜
🧾実際に買ったもの一覧(ある月の例)
- トイレットペーパー(12ロール)…450円
- 洗濯洗剤(大容量)…600円
- 歯ブラシ2本…300円
- 子ども用シャンプー…500円
- ティッシュ5箱…350円
合計:2,200円分 → 約1,500ポイントでOK!
✨ 約700円お得になりました♪
以前はめんどくさかったけど…

節約を意識する前は、
“わざわざ20日に行くのめんどくさい…”って思ってた〜
でも、家計を見直すようになって
ウエル活のすごさに気づいてからは…
📅20日にウエルシアに行くのが毎月の楽しみに✨

“暮らしを整えるルーティン”になったんだね!
今では、20日以外はウエルシアに行かなくなった

それどころか、今では
20日以外にウエルシアに行くことはほぼないよ~!
- 欲しい物はリストにまとめておく
- 20日にまとめてお得に購入!
というスタイルが定着しました🛒📅

ムダ買いしないし、無駄に出かけないし、一石二鳥~♪
ウエル活、はじめてみたい人はここから!

“気になるけど、どうやるの?”って人向けに、
私のやってることまとめたよ〜📝
ウエル活の始め方:
- Vポイント or WAONポイントを貯める(カードやアプリ登録)
- 近くのウエルシアが「お客様感謝デー」対象かチェック
- 20日に買いたいものをメモしておく
- レジでポイントを使って1.5倍のお買い物♪

1回やってみたら、
“なんでもっと早くやらなかったんだろう”って思うかも!
まとめ|ウエル活は“お得な習慣”に変わった!
家計の見直しをきっかけに始めたウエル活🛍️
今では「ただの節約テク」じゃなくて、
**“日常に組み込んだ、お得で前向きな習慣”**になっています✨

毎月ちょっと得した気分になれて、生活の楽しみも増えたよ~!
🌸「気になってるけど、まだやってない…」という方は、
まずはポイントを貯めて20日にウエルシアで使うところからスタートしてみてね!
お金の基本から投資のはじめ方まで、イラストたっぷりでとってもわかりやすいよ♪
家計管理に悩むローラちゃんも、この本で資産形成スタートしましたっ🍀
コメント