
ローラちゃん
さっきからリスクが~リスクが~言ってるけど
投資ってお金なくなることもあるってことだよね?

ローラちゃん
損するの嫌だし怖くなってきたな…
やっぱり投資やめとこうかな。。

あひるくん
もちろん、投資は損をすることもあるよ!
だけどリスクを冒さなければリターンも得られないんだ

あひるくん
自分がどれくらいリスクを取れるのか…
どれくらいのリターンが欲しいのか…
よく考えて投資する必要があるね

あひるくん
今回は、投資のリスクとリターンの関係について勉強しよう
投資におけるリスクとリターンとは?
●リスク…お金を失う可能性のことです
●リターン…お金が増える可能性のことです
リスクとリターンの関係
リスクが高いほど、リターンも高くなる可能性があります。
リスクが低いほど、リターンも低くなる傾向があります。
※具体例※
●貯金:
リスクが低く、リターンも低いです。
お金が減ることはほとんどありませんが、大きく増えることもありません。
●株式投資:
リスクが高く、リターンも高い可能性があります。
お金が大きく増えることもありますが、減ることもあります。

ローラちゃん
株式はリスクが高いんだね…怖いなぁ

あひるくん
ローラちゃんの投資の目的は何だったっけ?

ローラちゃん
老後資金を投資で作ることだよ

あひるくん
目標金額は?

ローラちゃん
まだちゃんとは決めてないけど
少なくても2000万円は欲しいかな?ニヤニヤ

あひるくん
その金額は貯金(※リスク低)で作れそう?

ローラちゃん
住宅ローンや子供の教育費もまだこれからだし
貯金だけでは難しいかな…

あひるくん
それなら、それなりのリスク(投資)をとらないと(※リスク高)
目標金額は達成できないってことだよ

ローラちゃん
そっか、、、リターンを得たいならそれ相応のリスクは付きものなんだね
投資のリスクを最小限に抑える方法は?

ローラちゃん
目標(金額)を達成するために
リスク(投資)をとらないといけないことは分かったけど
できるだけそのリスクを小さくすることはできる?

あひるくん
投資リスクを最小化するためのコツがいくつかあるから見ていこう!
初心者が投資する際のリスクを最小化するためのコツ
●無理のない運用目標を設定する:
余剰資金の範囲内で投資を行う
年収の10%程度を投資に回すことを目安にする
生活費や緊急時の備えを除いた資金で投資を行う
●分散投資を行う:
複数の銘柄や異なる業種、地域に投資資金を分散する
投資先を複数選ぶことで、一つの投資が失敗しても全体への影響を抑えることができる
●長期的な視点を持つ:
短期的な値動きに影響されず、長期的な視点で投資を続ける
市場は時間とともに回復する傾向があります
●定期的な見直しと調整:
市場環境や自身の状況の変化に応じて、定期的に見直しを行う
これにより、常に自分のリスク許容度に合った投資を維持できる

あひるくん
これらのコツをすべて満たせるのが
投資信託への長期投資なんだよね!!

ローラちゃん
なるほど!
だから初心者の私におすすめしてくれたんだね
結論:投資のリスクって怖くない?

あひるくん
投資をする以上、リスク0にはならないよ
リターンを得たいならそれ相応のリスクは付きものだからね

あひるくん
大事なのは、自分なりにリスクとリターンのバランスをとることなんだ

ローラちゃん
私は、投資のリスクを最小限に抑えられる
投資信託への長期投資に挑戦してみるよ!
コメント