投資ってやっぱり怖い!

ローラちゃん
思い立ったらすぐ行動タイプのつもりだけど…
投資だけはどうしても一歩が踏み出せないの〜💦
最近よく聞く「S&P500」や「オルカン」っていう言葉もなんとなくわかってきた。
でもやっぱり、心のどこかで…
💭「本当に大丈夫なのかな?」
💭「失敗したらどうしよう…」
そんな不安ばかりがぐるぐる回ってたのです。
🌀こんな壁、ありませんか?
- 身近に投資をしている人がいない
- ネットの情報は本当か分からない
- 怖くてお金が減るイメージしかない!
リアルな“声”が背中を押してくれた!
ある日、職場の昼休みにたまたま一緒になった
夜勤メンバーのA子ちゃん(30代)が
「これからはお金にも働いてもらわないと〜♪」って言っててびっくり!

ローラちゃん
えっ!?投資してるの!?
A子ちゃんは、つみたてNISAで投資信託を毎月積み立ててるって話してくれました。
しかも…
🌱「難しいことはしてないよ〜」
🌱「ずっとほったらかしにしてるだけ〜」
って、あっけらかんと話してくれたのが、すごく印象的だったの。
💡リアルな人の声って、安心感があるし
想像よりずっとシンプルなんだな〜って思えました。
そして、ついに…決心!
ネットの情報をいくら読んでも
「自分にはムリかも…」って思っていたけど。

ローラちゃん
A子ちゃんの話を聞いて
「私もできそう」って初めて思えたんだ✨
そうしてついに、証券口座を開設。
ゆる〜く、でも確かな一歩を踏み出したのです!
まとめ|投資を始める“きっかけ”ってこういうこと
ポイント | 説明 |
---|---|
ネット情報だけじゃ不安 | 知識だけでは気持ちが追いつかないこともある |
リアルな声が安心材料に | 実際にやってる人の話は説得力バツグン |
「できそう」と思えたらスタートの合図 | 無理に始めなくてOK!気持ちが整ったタイミングで◎ |
あとがき|こんなローラちゃんが書いてます
🧡 ズボラ主婦(だけど家計とお金のことは気になるタイプ)
🧡 共働きで子育て中・息子ちゃん6歳
🧡 投資額ゼロから、5年で1,000万円を目指してゆるっと挑戦中!
🧡 本を読むのは苦手だけど、Audibleで“聞いて学ぶ”のが最近のお気に入り♪

ローラちゃん
私みたいな初心者さんでも、ゆる〜く始められるよ🌸
お金の基本から投資のはじめ方まで、イラストたっぷりでとってもわかりやすいよ♪
家計管理に悩むローラちゃんも、この本で資産形成スタートしましたっ🍀
コメント