ローラちゃんの家計見直しストーリー

ローラちゃん
今日からは「家計の見直し」について話していくね😊

あひるくん
家計の見直しってめっちゃ大事だよね!
僕も家計簿アプリで支出を見える化したらビックリしたもん😲
見直す前のローラちゃんの家計管理は?
今までは「毎年〇〇円貯める!」という目標だけ決めて
先に貯金を確保。残りのお金は自由に使う、というざっくり管理でした😅
夫婦共働きで収入も安定していたので、特に困ることはなかったんです。
でも、息子ちゃんが生まれて私の収入が減り、新居購入で貯金も減少…🏠
それでも何とかやりくりしてきたけど、ある日気づいちゃいました。

ローラちゃん
えっ、3か月連続で赤字!?😱
あれ?何にどれだけ使ってるのか、全然わかってなかったよ~!
支出の「見える化」をしていなかったことが原因でした。
そこで、家計簿アプリを使って毎月の支出を細かくチェックし始めました📱

あひるくん
支出を「見える化」すると
無駄遣いや節約ポイントがはっきり見えてくるよね✨

あひるくん
ローラちゃん、ここからがスタートだよ!
見直して変わったこと
家計簿アプリで支出を毎日チェックするようになってから
食費のムダ遣いや光熱費の使い過ぎ、サブスクの見直しなどに気づけました🍳💡💡
それからは毎月の予算をしっかり立てて、使いすぎを防ぐことができています。
今では、副業にも挑戦できるような気持ちの余裕ができましたよ🎉

ローラちゃん
みんなも、まずは支出の「見える化」から始めてみてね!
ゆるっと続けることが一番大事だよ~🌈
お金の基本から投資のはじめ方まで、イラストたっぷりでとってもわかりやすいよ♪
家計管理に悩むローラちゃんも、この本で資産形成スタートしましたっ🍀
コメント