ネットスーパーは節約になる?それとも損する?問題

家計の見直し

“買い物に行ったら余分な物買っちゃう病”のあなたへ

ローラちゃん
ローラちゃん

私も重度の“つい買っちゃう病”なんですけど…!!

あひるくん
あひるくん

スーパー行ったらお菓子コーナー吸い込まれるよなww

そんな私たちには……

\\ ネットスーパー、めちゃくちゃ便利です!!! //


ネットスーパーのメリット6選

💡 ネットスーパー最大の魅力は「無駄買い&時間ロスの防止」!


余分な買い物をしない
👉 欲しいものだけ検索して買えるので、“ついで買い”が発生しません。

移動時間ゼロ!店舗に行かなくていい
👉 置き配設定で、自宅まで配達(※イオンは手数料110円)

重い・大きい物も玄関まで運んでくれる
👉 ボトルコーヒーやおむつも楽々!

好きな時間にスマホでポチポチ📱
👉 スキマ時間を活用できて、家から出なくてOK!

合計金額が常に見えるから予算管理しやすい
👉 カートから削除もワンタップで簡単♪

家の冷蔵庫と照らし合わせて買える
👉 在庫確認しながらだから、買い忘れ&重複買いも防げる!

ローラちゃん
ローラちゃん

これは本当に神…✨


でも、ネットスーパーにもデメリットはある

⚠️ ネットスーパー=最安ではないことも…


自分の目で商品を選べない
👉 例:きゅうりの鮮度を見て選ぶ、ができない…

見切り品やタイムセールは期待できない
👉 店頭にある「半額惣菜」とかはネットには出ないことも。

ネット上では“品切れ”になっている場合がある
👉 実店舗にあるのに買えないことがある…

高くはないが、特別に安いわけでもない
👉 激安スーパーの底値には敵いません💸

あひるくん
あひるくん

便利だけど、過信は禁物って感じか


ローラちゃんのネットスーパー活用法

ローラちゃんはイオンのネットスーパーをよく利用しています!

🍴 一週間分の食材
🍼 子どもの夜用おむつ
🥛 牛乳やボトルコーヒーなどの重いもの

これらを一気にまとめて購入&置き配に!

すると…

👉 途中で買い足す時もほんの少しだけ!
👉 移動も短時間&手間なし✨

ローラちゃん
ローラちゃん

育児中や共働き家庭に、本気でおすすめ!!


本音は…「楽したいから使ってる」

正直に言うと、

💡 激安スーパーに自分で行った方が、節約にはなると思います。

でも!!

ローラちゃん
ローラちゃん

私、極力家から出たくない女なので…

  • 化粧も着替えも面倒
  • 土日はダラダラしたい
  • スマホで完結したい!

そんな私には、ネットスーパーの「楽さ」は代えがたい…!

コメント

タイトルとURLをコピーしました