アメリカの株式市場が強い理由は?問題

投資の勉強
ローラちゃん
ローラちゃん

おすすめの投資信託で

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

※通称:オルカン


eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

この2つを教えてくれたけど

ローラちゃん
ローラちゃん

どっちを選んでも

投資先はほとんどアメリカなんだよね?

(※オルカン→アメリカ60%、S&P500→アメリカ100%)

ローラちゃん
ローラちゃん

アメリカの株式市場って、そんなに強いの?

あひるくん
あひるくん

投資先の市場について知ることは

とても大事なことだよ

あひるくん
あひるくん

今回は、アメリカの株式市場について勉強しよう

アメリカの株式市場が強い理由は?

アメリカの株式市場が強い理由は、以下の要因があります。

アメリカの株式市場が強い理由

●経済規模と成長力:
アメリカのGDPは継続的に成長し、他の先進国を上回るペースで拡大しています。
※GDP(国内総生産)…国全体で1年間に新たに生み出されたモノやサービスの価値の合計
簡単に言うと、「国がどれだけのお金を生み出したか」を示す指標です


●イノベーションの中心地:
世界で最もイノベーションが生まれやすい環境を持ち、新技術や新産業の創出が経済成長を牽引しています。

●人口増加:
他の先進国と異なり、移民の流入により人口が増加し続けており、労働力と消費の拡大につながっています。

●高い企業収益性:
アメリカ企業は株主重視の経営方針により、高い自己資本利益率(ROE)を実現しています。
2020年7月時点で、アメリカのROEは11.9%で、日本の5.5%のほぼ2倍でした。
※自己資本利益率(ROE)=(当期純利益÷自己資本)×100(%)
会社がどれだけ上手にお金(自己資本)を使って利益(当期純利益)を生み出しているかを示す数字
一般的にROEが10%を超えると、その会社は「もうけ上手」だと考えられます

●グロース銘柄の優位性:
急成長している企業への投資機会が多く、これが市場全体の成長を牽引しています。
※グロース銘柄(成長株)…将来的に大きな成長が期待される企業の株式のこと

●市場の規模と流動性:
世界の株式市場の約50%をアメリカ市場が占めており、高い流動性と投資機会を提供しています。
※世界の株式市場の約50%をアメリカ市場が占めているということは、世界中の会社の価値を全部合わせたときに、アメリカの会社の価値がその半分を占めているということです

●技術革新と無形資産:
GAFAに代表されるプラットフォーマー企業が、デジタル化時代のサービス基盤を提供し、高い市場シェアを獲得しています。
※GAFA…Google、Apple、Facebook(現Meta)、Amazonの4つ企業の頭文字を組み合わせた造語
※プラットフォーマー企業…インターネット上でプラットフォーム(市場)を提供する事業者や企業のこと

これらの要因が相互に作用し、アメリカの株式市場を世界最強の地位に押し上げています。
出典:MONOist/『成長しない日本のGDP、停滞の20年で米国は日本の4倍、中国は3倍の規模に』より
あひるくん
あひるくん

アメリカのGDPを見てよ!

ローラちゃん
ローラちゃん

圧倒的な勢いで伸びていってるね!!!

あひるくん
あひるくん

あと『イノベーションの中心地であること』も

とても重要なことなんだよ

ローラちゃん
ローラちゃん

なんで??

あひるくん
あひるくん

イノベーションの中心地としての環境がある

(イノベーションの中心地として知られる)

   ↓

世界中から投資(お金)や人材が集まってくる

   ↓

優秀な人たちが集まり新しいアイデアが生まれやすくなる

   ↓

新しい製品やサービスが生まれ

新しい仕事や産業を作り出され、経済が成長する

あひるくん
あひるくん

例えば、アメリカのシリコンバレーは

有名なイノベーションの中心地なんだけど

あひるくん
あひるくん

ここから、スマートフォンやインターネットサービスなど

僕らの生活を大きく変えた技術が生まれたんだよ

ローラちゃん
ローラちゃん

新しい製品やサービスが生まれるためのサイクルができてるんだね

まとめ

ローラちゃん
ローラちゃん

アメリカの株式市場めっちゃ強いんだね!!

ローラちゃん
ローラちゃん

今からの30年もアメリカは成長し続けていきそうだし

S&P500に投資するのもいいかも…

オルカンよりリターン成績もいいし

あひるくん
あひるくん

過去は未来を約束するものではないけど…

あひるくん
あひるくん

アメリカなしで世界経済が回ることは

近い将来では難しいと言われているよ

あひるくん
あひるくん

まあ、どっちにするか悩むなら、、

オルカンとS&P500両方に投資することもできるしねw

ローラちゃん
ローラちゃん

あ、その手があったかww

コメント

タイトルとURLをコピーしました